腕や足の露出が増える季節。
必需品ですね。
ATEASE , VANTIQE , STILL BY HAND?….. and more
.
PICTURE BOARD SHORTS
オリジナルのピクチャープリントのボードショーツ。
街穿きからそのまま海へ。
色のバランスが最高にカッコいい一枚。
¥16,800(tax in) / size : S , M? / one color?/ nylon 100%
LINEN UTILITY SHORTS
昨年からの継続モデル、今シーズンはリネン100%ファブリックで。
シンプルなデザインはトップスを選ばないの万能ショートパンツ。
リネンファブリックは日本の酷暑には欠かせません。
¥11,550(tax in) / size : S , M / オレンジ、ブルー、ベージュ
今日はこんな車でご来店されたお客様が。
TUKTUK(トゥクトゥク)。
れっきとした自家用車です。ダイハツの軽のエンジンを積んでいるそうです。
高速で京都も行っちゃうそうです。スゴイ。。。
また、お待ちしております。
.
NEW YORKはSOHOにオープンしたFlagship Storeのオープニングアイテム。
ニューヨークの街並みをイメージしたイラストプリントしたゆったりTシャツ。
やや広めの衿グリと長いシルエットが体のラインをスッキリと見せます。
¥7,350(tax in) / one size / color : white , grey
自由の女神像を点描したものをプリントで再現した大胆なノースリーブT。
ばっくのプリントは女神像のバックスタイルに。
ノースリーブのレイヤードでさりげなく大人な雰囲気でどうぞ。。。
¥9,450(tax in) / one size / color :white , grey
.
BRU NA BOINNE? 「リュタンボーダー」
肩ハギがなく、独特の丸みはブルーナボインらしいカットソーのポロ。
ラグビージャージを思わせるグリーンの太ボーダーがインパクト大です。
お色違いの切り換えパターンもなかなかのインパクト。
夏なんで。どうでしょう。
¥15,225(tax in) / size : M , L / cotton 100%
EEL? 「G45POLO」
エジプトの超長綿の中でも生産量が少なく希少なGIZA45コットン糸を使用した
EELらしい上品なポロシャツ。
ヨーロッパでは新生児の高級贈答品に使用されるほど肌に優しく、最高の肌触りです。
ネイビー
ブルー チャコール
〇メドレーに負けないニットポロをこの価格で。できるんですEEL。
¥14,490(tax in) / size : M , L / cotton 100%
.
pas de calais から、天然物質から得た成分で染められた自然の色合いの
ロングシャツのご紹介です。
綿ローンの軽い素材に自然の色をのせたロングシャツ。
ベージュは「カテキュー(タンニンを含有する植物の樹皮から水で抽出したエキス)」
を使用し、とても優しいオレンジベージュに。
ブラックは泥染。天然染料染めによる色むらが特徴。
どちらも100%天然染。本物のナチュラル感を感じてみて下さい。
¥16,800(tax in) / one size / ベージュ、ブラック
そして、ぼちぼちサンダルなんかも。
モデルが着用しているのはスペインはビアンカのもの。
メッシュのシューズ同様、革がとても柔らかく足に馴染みます。
フラットですが適度なクッションが長時間の使用にも耐えられます。
BIANCA?? ¥16,590(tax in) / size : 36、37、38? / color : ブラウン、カーキ
.
一気に気温が上がってきましたね。今日の岐阜は29度くらいになるとか。
なので、待ちに待った短パン出勤。早速自分も購入したベーシックな短パンのご紹介。
STILL BY HAND
ベーシックなヒザ上丈ショートパンツ。
ショートパンツはどれを穿いても楽でいいのですが、コチラは素材がストレッチ
なので、更に穿きやすく、シルエットは大人っぽく穿いていただけます。
¥13,650(tax in) / size : 44 , 46 , 48 / color:マスタード、ネイビー、ベージュ
ONES STROKE
元STUDIO ORIBEの鈴木氏のブランド、ONE STROKE。
ややテーパーのきいた細めのヒザ上丈。さすがキレイなシルエットにまとまってます。
コチラはさらに明るい色目をチョイス。今年はこれくらいの色がいいですね。
景気回復カラー!!!
¥10,290(tax in) / size : 3 , 4 , 5 / color:グリーン、サックス
今シーズンはショートパンツに合わせられるシューズを各種揃えております。
キレイめレザーも良し、スニーカーはローテクからハイテクまで。
合わせて試してみて下さいませ。。。
.
「WAKAMI」
グァテマラ共和国で40年近くにも及んだ内戦の残酷な経験から、グァテマラの
貧しい生活環境を改善するプロジェクトから生まれたブランド。
昨年、ラグビー ラルフローレンで取り上げられ一躍話題になりましたね。
7本が1SETになったコチラ、全部巻いても良し、複数本で組み合わせを楽しんで
もらっても良し。
あまり考え過ぎず、ダァ~~っと巻いちゃいましょう!!
なんたって、コチラ、7本SETで
5040円ですので。
貧しい農村の女性たちが、やがて豊かな国になる夢を抱いて一本一本丁寧に
編まれたブレスレット。
コレを巻いて初めて彼女たちの想いが届く事になるのでは。
コストパフォーマンスだけではなく、色合いがカワイイ7連ブレス、お試し下さい。
.