イタリアのシューズブランド、ANNIEL SPORT。
バレーシューズなんかでご存知の方も多いかと。
09′ springでこんなかわいいシューズが上がってきました。
とっても軽いこのシューズ。ペッタンコですが履き心地満点です。
かわいいミドルカットに優しい質感のヌバック。
ロールアップしたパンツやスカート、使えそーです。。。
お色目は、
モカ
サンド
¥13,440(税込) SIZE:37~39(23cm~24.5cm)
スキップしたくなるような・・・、そんなシューズです。。。
早々とpritは春のコレクションがスタートです。
秋冬よりも、春夏のファンが多いpritですが、
頷けます・・・やっぱりカワイイです。
綿麻ヘリンボン7分袖スモック
N0.82930 ¥8,925 color:オフ、ブルー size:0,1
綿麻ヘリンボン7分袖ロングスモック
No.82931 ¥9,975 color:オフ、ブルー size:0,1
STUDIO ORIBEの新定番ブランド、authentic productから、
タイトストレートの「ventura」のone-washがリリースされました。
08AWまでは未洗い(ナマ)しかリリースされていなかったのですが、
「洗ってほしーの・・・。」と言う声が多く、09SSからは「ナマ」と「洗い」で。
ヒザとスソ幅を同寸にしたシルエットがきれいなタイトストレート。
ヒップ周りのバランスも絶妙で、足が長く見えますよ!
天然藍で染めた濃色ジンバブエコットンのセルビッチデニム。
履き続けると早めにアタリ感が出るように、糸の表面は濃く、中は白く、
いわゆる「中白」の染色。 い~感じの縦落ちになってきますよ。
真新しいデニムで気分を引き締めて新年を迎えるのも、よろしいかと・・・。
authentic products / ventura / one-wash / size 3,4,5,6 / ¥23,100(税込)
昨日、好天の中行われた全日本実業団対抗女子駅伝。
SHOPの近くを走るということで、しばしサボって見学に。
1区は6.6km、短距離はスピード勝負、かなりのペースで駆け抜けていきます。
そんな中、私の隣で身を乗り出すように見ていたおじいちゃん。
スポーツ新聞片手に走者を確認しながら、でっかい声で一人ずつ声をかけ始めた。
「勝又~~~!!」
「岩元~~~!!」
何故だか外国人選手には声をかけない。カタカナがめんどくさかったのか・・・。
再び、「尾崎~~~!!」
このあたりから集団はダンゴ状態になってきた。
「新谷~~~!!」「佐藤~~~!!」と新聞見ながら大忙しだ。
そしてついに、
「んん~~~~~、みんなガンバレーーー!!!」
そして、最後の走者が駆け抜けるのを見送りながら、しゃがみこんでしまった。
少なくとも、私の見ていた限りでは、走者よりこのおじいちゃんが
一番、体力を消耗しているようだった・・・。このおじいちゃんこそ、アスリートだ。
「かっこよかったぜ、じいちゃん。」
さて、
このシューズは何でしょう?
ブラウンラバーのトゥーにベージュのスエード。
正解は、
でした。
なかなか見かけないから、いいかも・・・。
スエードなので、今からでも使えそうですね。
Keds 「trimph rough out leather」 ¥16,800 (NAVY入荷待ち)